東京都で緊急事態宣言が発出されたため、5月1日(土)に開催を予定しておりました「ICT基礎 Lab. for Junior ~ドローンとお散歩~」は延期とします。 延期後の日程は6月27日(日)開催を予定していますが、緊急事態宣言解除後、確定しましたら改めてお知らせいたします。
<問合せ先>
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338
Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
東京都で緊急事態宣言が発出されたため、5月1日(土)に開催を予定しておりました「ICT基礎 Lab. for Junior ~ドローンとお散歩~」は延期とします。 延期後の日程は6月27日(日)開催を予定していますが、緊急事態宣言解除後、確定しましたら改めてお知らせいたします。
<問合せ先>
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338
Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
新型コロナウイルスの都内での感染確認が増加傾向にあります。
5月1日(土)までに東京都で緊急事態宣言が発出された場合は、5月1日(土)開催予定の「ICT基礎 Lab. for Junior ~ドローンとお散歩~」は延期または中止とします。
開催延期または中止とする場合はホームページに掲載しますので、事前のご確認をお願いいたします。
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
東京都で緊急事態宣言が発出されたため、5月1日(土)に開催を予定しておりました「ICT基礎 Lab. for Junior ~ドローンとお散歩~」は延期とします。 延期後の日程は6月27日(日)開催を予定していますが、緊急事態宣言解除後、確定しましたら改めてお知らせいたします。【2021/4/23追記】
ICT20401 ICT20402 ICT20403 ICT20404
ICT20406 ICT20411 ICT20413 ICT20416
ICT20419 ICT20421 ICT20422
以上11名
第2回:2021年5月1日(土)午後 受講者
ICT20405 ICT20407 ICT20408 ICT20409
ICT20410 ICT20412 ICT20414 ICT20415
ICT20417 ICT20418 ICT20420
以上11名
受講者は、必ず以下3つのファイルをダウンロードし印刷してください。
2021年4月24日(土)から開催前日までの毎日検温して、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票」に体温を記入してください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下をお願いしております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
3月29日、30日のICT基礎Lab. for Junior ~Pythonプログラミング~ は予定通り実施します。
ICT基礎 Lab. for Junior ~Python プログラミング~の詳細はこちら
ICT20301 ICT20302 ICT20303 ICT20304
ICT20306 ICT20308 ICT20309 ICT20315
ICT20316 ICT20318 ICT20319 ICT20320
ICT20324 ICT20325 ICT20326 ICT20329
ICT20334 ICT20335 ICT20338
以上19名
第2回 2021年3月30日(火)受講者
ICT20305 ICT20307 ICT20310 ICT20311
ICT20312 ICT20313 ICT20314 ICT20317
ICT20321 ICT20322 ICT20323 ICT20327
ICT20328 ICT20330 ICT20331 ICT20332
ICT20333 ICT20336 ICT20337
以上19名
応募者多数のため増席しました。受講者は、必ず以下3つのファイルをダウンロードし印刷してください。
2021年3月22日(月)から開催前日までの毎日検温して、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票」に体温を記入してください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下をお願いしております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
ICT基礎 Lab. for Junior ~Python プログラミング~の詳細はこちら
2020年12月19日(土)~20日(日)に本校品川キャンパスにおいて開催を予定しておりました「セキュリティ・ミニキャンプ in 東京 2020」は、昨今の新型コロナウイルス感染症の急速拡大を考慮して、大変残念ではありますがこの日程での開催を中止とさせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後の開催につきましては決まり次第、改めてご案内させていただきます。
サイバーセキュリティ TOKYO for Junior参加にあたっての注意事項です。
以上、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
スケジュール(進行状況により終了時刻が前後することがあります)
【1日目(10月31日)】
8:45 - 9:15 受付(2階エントランスホール)
9:30 - 9:40 ご案内
9:45 - 10:30 講義「セキュリティと倫理」(保護者同伴)
10:45 - 10:55 オープニング
11:00 - 12:00 パスワードの強度について体感しよう
12:00 - 13:00 昼食
13:00 - 14:00 Linuxリテラシー
14:15 - 14:45 Pythonプログラミング
15:00 - 15:30 サーボモータを動かそう
15:30 終了
【2日目(11月1日)】
9:15 集合(2階エントランスホール)
9:30 - 10:10 インターネット上の危険を知ろう
10:10 - 10:55 競技準備・チームメイキング
11:10 - 11:50 競技概要
11:50 - 12:50 昼食
12:50 - 12:55 競技を始めよう
12:55 - 14:55 競技
15:10 - 15:20 妨害の解説
15:20 - 15:30 結果発表
15:30 - 15:45 クロージング(修了証授与)
15:45 終了
サイバーセキュリティ TOKYO for Junior 受講者で、「誓約書および保護者承諾書」および「肖像権等使用承諾書」を10月16日(金)までにご送付いただいていない以下の受付番号の方は、10月23日(金)(必着)までに書類をご送付ください。
CST200007
CST200022 (書類到着済)
CST200029
CST200035 (書類到着済)
CST200052 (書類到着済)
(10月23日16時時点の未提出者)
開催 3 日前までに書類が未着の場合は演習環境を用意できず、当日書類を持参しても参加できません。あらかじめご承知おきください。
以下に、10月1日掲載の情報を再掲します。
受講決定者は、必ず以下3つのファイルをダウンロードし印刷してください。
2020年10月16日(金)必着で郵送してください。提出期限までにこれらの書類が未着の場合は、受付番号をこのHPでお知らせします。新型コロナウイルス感染症対策のため、開催3日前までに書類が未着の場合は、参加を辞退したものとさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
【送付先】
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
※封筒の表面に「サイバーセキュリティTOKYO書類」と朱書きしてください。
2020年10月17日(土)から10月30日(金)までの毎日検温して、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【受講者】」と「新型コロナウイルス感染症拡大予防のための調査票【保護者】」に体温を記入してください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下をお願いしております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
サイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020の詳細はこちら
「セキュアプログラミング(プログラミング特論II)」受講決定者
申し込み者全員 受講決定
登録していただいたメールアドレスで、オンラインツールTeamsのゲストアカウントを作成します。後日、メールでご案内しますので、お待ちください。
「セキュアプログラミング(プログラミング特論II)」の詳細はこちら
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
「デジタルフォレンジック基礎」受講決定者
申し込み者全員 受講決定
登録していただいたメールアドレスで、オンラインツールTeamsのゲストアカウントを作成します。後日、メールでご案内しますので、お待ちください。
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 企画調査係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp