【お知らせ (8/13 23:00更新)】
-
8月14日のサイバーセキュリティTOKYO for Juniorは予定通り開催します。無理をせずお気をつけてご来校ください。
サイバーセキュリティTOKYO for Juniorは、中学生の皆さんに情報セキュリティを学んでもらうことを目的とした、体験型の勉強会です。2023年度のサイバーセキュリティTOKYO for Juniorのテーマは、IoTセキュリティです。
勉強会の企画、講義コンテンツの作成、競技システムの開発、ネットワーク設計・構築はすべて本校情報セキュリティ技術者育成プログラム履修学生が行っています。
開催日時
2023年8月13日(日)・14日(月)の二日間
1日目:9:10(受付開始8:50)~16:30
2日目:9:20(集合9:15)~16:00
場所
東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス(東京都品川区東大井1-10-40)
参加対象者
以下の(1)~(4)に該当する2023年8月13日時点において中学校に在籍する生徒
(1) 宿泊を伴わず、両日とも自宅から東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスに通える
※東京都およびその周辺地域にお住まいで、自宅から2時間程度以内で本校に到着できる
(2) 1日目の午前に開催される講演「セキュリティと倫理」に保護者同伴で必ず聴講できる
(3) サイバーセキュリティTOKYO for Junior」実施規定を遵守する旨の誓約書・保護者承諾書を提出できる(提出していただく誓約書・承諾書のサンプル)
(4) 肖像等の使用に関して承諾できる(提出していただく承諾書のサンプル)
募集人員
最大20名(書類による選考あり)
主催
東京都立産業技術高等専門学校
後援
東京都、警視庁、独立行政法人情報処理推進機構、国立研究開発法人情報通信研究機構、中央職業能力開発協会、一般社団法人高度ITアーキテクト育成協議会、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会、一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会、特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会、株式会社アールジェイ、アライドテレシス株式会社、アルテリア・ネットワークス株式会社、株式会社インテック、SBテクノロジー株式会社、NECセキュリティ株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社、株式会社FFRIセキュリティ、株式会社オプティム、キヤノンITソリューションズ株式会社、ゲヒルン株式会社、CompTIA 日本支局、株式会社サイバーエージェント、株式会社サイバーディフェンス研究所、さくらインターネット株式会社、株式会社シーアイエー、ジェイズ・コミュニケーション株式会社、株式会社スカイアーチネットワークス、株式会社セキュアサイクル、株式会社セキュアスカイ・テクノロジー、セコムトラストシステムズ株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社ディアイティ、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ディーゴ、トレンドマイクロ株式会社、株式会社日本レジストリサービス、株式会社ハートビーツ、パナソニックホールディングス株式会社、東日本電信電話株式会社、フォーティネットジャパン合同会社、株式会社富士通エフサス、富士電機ITソリューション株式会社、株式会社ブロードバンドセキュリティ、三井物産セキュアディレクション株式会社、株式会社ユービーセキュア、株式会社ラック、株式会社リクルート
費用
無料。ただし、選考書類等の送料、自宅から会場間の交通費は自己負担となります。
昼食と飲み物は各自ご持参ください。
申込方法
本サイトでの [1]Web申込登録と、[2]選考書類提出が必要です。
[1]Web申込登録期間
2023年7月19日(水)12:00(※終了しました)までに申込登録フォーム(https://www.tmcseec.net/cst_entry)から必要事項を登録してください。
[2]選考書類提出締切
2023年7月26日(水)必着(※終了しました)
上記Web申込登録完了時にダウンロードした選考書類に「自筆で」記入し、郵送してください。
【送付先】
〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
※封筒の表面に「サイバーセキュリティTOKYO選考書類」と朱書きしてください。
※送料につきましては、申込者のご負担とさせていただきます。
参加者決定
厳正な選考の上、2023年8月2日(水)(※変更しました)以降、本サイトに参加決定者の受付番号を掲載します。参加決定者へ個別にメール等で連絡は行いませんので、ご承知おきください。
留意事項
- 参加決定者は、参加決定者の受付番号を掲載したページより「サイバーセキュリティTOKYO for Junior」実施規定を遵守する旨の誓約書・保護者承諾書及び肖像権等使用承諾書をダウンロードし、印刷してご記入の上、提出してください。これらの書類を提出できない場合は、参加できません。
- 誓約書・保護者承諾書及び肖像権等使用承諾書は、参加決定者及びその保護者がそれぞれ自署してください。
- 申込時に発行される受付番号は参加受付時に必要となりますので、必ず控えてください。
- 会場には一般の方向けの駐車場はございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
- 発熱やのどの痛みなどの風邪症状や嗅覚味覚障害、咳、倦怠感がある場合は、ご来場をご遠慮願います。
- 基本的な感染症対策として、当日受付において参加者の体調確認を行いますので、ご協力ください。
- 「セキュリティと倫理」終了後、保護者の方の演習室への入室は認めません。また、校内に待合室はありません。
問い合わせ先
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 庶務係
TEL:03-3471-6331 FAX:03-3471-6338 Email:kikaku_security@jmj.tmu.ac.jp
以前の開催概要
- 2022年度開催(2022年12月10日・11日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2022概要はこちら
- 2021年度開催(2021年12月11日・12日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2021概要はこちら
- 2020年度開催(2020年10月31日・11月1日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2020概要はこちら
- 2019年度開催(2019年9月28日・29日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2019概要はこちら
- 2018年度開催(2018年9月23日・24日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2018概要はこちら
- 2017年度開催(2018年3月10日・11日)のサイバーセキュリティTOKYO for Junior 2017概要はこちら